SUPER☆ GiRLSの渡邉ひかるといえば自身のインスタでも
「ラーメン大好き渡邉さん」名付けてラーメンの画像を上げまくって
います。
そんな渡邉ひかるがカップヌードルの誕生日に上げた画像が話題に
なっているのは何故か?
渡邉ひかるのブログ「カップヌードル誕生日〜マイカップヌードル編〜。」
2017年9月18日に渡邉ひかるの公式ブログで書かれたブログのタイトルは
カップヌードル誕生日〜マイカップヌードル編〜。
奇しくもこのブログが書かれた9月18日というのはちょうど46年前の
1971年9月18日にカップラーメンが誕生した日だそうです。
そんなカップラーメンの誕生日の日に渡邉ひかるは
「カップヌードルスタジアム」
に足を運んでいたそうで、その事を記事に上げていました。
さすがラーメン大好き渡邉さん・・・
カップヌードルスタジアムでの写真や渡邉ひかる が楽しそうに
エンジョイしている様子が話題になったって事ですね。
それではその様子を記事を引用して掲載していまうすので御覧ください。
渡邉ひかるカップヌードルスタジアムでのブログ
にょす。
皆さんお元気してますでしょうか🤔??
昨日は肌寒かったのに
台風一過の天気…
一気に今日は暑くなって
とっても天気が良かったですね〜!
さてさて。
そんな本日9/18日は
世界初のカップ麺
【カップヌードル】のお誕生日なんです🎂🍜✨✨✨✨
みんな知ってたー🤔??
今やスーパーでもコンビニでも
必ず置いてあるカップラーメンですが
生まれたのはちょうど今日から46年前
1971年9月18日なんです!
今はハッピーバースデーということで
特別な誕生日のパッケージで
販売されていたりもしますね😊!
そうそう。
謎肉の正体も!!
大豆となんですね!!
凄く前から気になってて
原材料とかすごい見て
考えてたな〜🤔🤔🤔
そんなカップヌードルのことを
たーくさん知ることができる
カップヌードルミュージアムに
先日行ってきました〜🙌!!!
私が行ったのは平日だったのですが
お子さん連れの方をはじめ
本当に多くの方が楽しんでいました(´ω`)!
まず、私が最初に感動したのは
【インスタントラーメンヒストリーキューブ】!!
じゃーん!!!
すごいでしょ😳✨!?
これも、全体の中の一部。
世界各国のメーカーが販売している
インスタントラーメンも沢山あって
その数は約3000!!!
各列ごとに種類分けされていて
そのカップラーメンの歴史が
とってもわかりやすく並べられています!
本当にすごかったな〜🤔✨
そして、今回はラーメンミュージアムの中にある
【マイカップヌードルファクトリー】で
自分でオリジナルのカップヌードルを
作ってきました🏃💨💨
色付けされてないパッケージに
色ペンで自分ならではの
デザインをまず描きます✏
私はラーメンに入っている
しなちく、ナルト、海苔や
自分の名前
ひよこちゃんを描いたよ🐥!
意外と絵心あるでしょ🙊??♡笑
そして、そのあとは
4種類のスープと
12種類の具材の中から4つのトッピングを選ぶの。
私が選んだのは
ベーシックなカップヌードルに
エビ、ネギ、ひよこちゃんナルト、唐辛子
をトッピングしました!!
そのあとはクルクルハンドルを回して
蓋をつけて包装。
そして…
完成!!
普段食べているカップヌードルの
作る過程がわかって楽しかったし
自分でオリジナルのカップヌードルを作れたのが
嬉しかったです☺✨
1人でじっくり作るも良し!
カップルで仲良く作るのも良し!
お友達とワイワイ作るもよし!
家族仲良く作るもよし!
みなさんもこの機会に
ぜひ自分だけのオリジナルカップヌードル
作ってみてくださいー(*´∀`)!
とっても楽しいし
記念になるし
本当にオススメだよ(´ω`)✨
インスタにもラーメン情報も
随時アップしているので
良かったらみなさん
フォローよろしくお願いします(^人^)✨
【ひかるツイッター】フォローよろしくお願いします(^人^)!
3万人ありがとうございます(^人^)!
【ひかるインスタ】