SUPER☆GiRLSの最年長メンバーで2代目リーダーとして
活躍してきた志村理佳がリーダー交代したその後グループから卒業を
発表しました。
卒業しようと決めた原因は何だったのか?
について追求していきたいと思います。
志村理佳の卒業の理由は?
SUPER☆GiRLSの1期メンバーとして8年間もの間活動してきた志村理佳
2014年2月23日まで副リーダーとして務め
2015年2月24日から2016年6月25日までリーダーを務めました。
その後のリーダーは前島亜美にバトンタッチされました。
そして、2018年2月16日、『超絶☆定期公演Vol.7「超絶☆バレンタイン 〜私達からの愛を受けとって♡〜』
で、ツアーのファイナル公演日である6月24日にグループから卒業をすることを発表しました。
卒業する理由としては、「叶えたい大きな夢ができた」との事
それで実際の詳しい事はまだ何も発表されていないので具体的に卒業後
何をするのか分からないので憶測の域を超えません。
志村理佳のブログを抜粋
田中美麗が3/31をもちまして、そしてわたし志村理佳は5月から始まるツアーのファイナル公演である、
6/24をもちましてSUPER☆GiRLSを卒業します。
8年間いた場所を離れるのは不安や怖さも正直ありますが、
その怖さよりも夢への想いや憧れが日に日に大きくなっていました。
わたしの性格が、『やらずに後悔』するのが嫌な性格で“こう”と決めたら、“
やりたい”と思ったらやってみないと気が済まなくて…
でもSUPER☆GiRLS以外でそう強く思えるものがありませんでした。
そんな中、25歳というある意味節目の年でもあるこのタイミングで“叶えたい”
と強く思える夢に出会えたことはわたしにとってすごく大きな事だったので、
新たな一歩を踏み出そうと思い、SUPER☆GiRLSの卒業を決意しました。
卒業までわたしはあと4ヶ月ちょっとあります。
5/2にはわたしにとってラストシングルの「キラキラ☆Sunshine」をリリースし、
その曲を持って5月からツアーもあります。
この8年間の感謝の気持ちを一人でも多くの方に返していくには足りないくらいではありますが、
残りの4ヶ月、一生懸命頑張りたいと思います!
宜しくお願い致します。
志村理佳
このブログを発表してからも更新がありますので気になる方は
公式ブログで確認して見て下さい➔こちら