「アイドリッシュセブン」に登場する「九条天」のコスプレ
をしたい方にメイク方法を掲載していますので是非こちらの
記事を読んで九条天コスプレにチャレンジしてみてね!!
冷たい印象を受ける九条天のメイクのポイントは
薄めな色素!!
ウィッグの色が薄いのでメイクが濃すぎるとアンバランスに
なるので要注意!!
九条天の画像やコスプレ衣装が掲載されているページはこちら
コスプレ・「九条天」メイクグッズ
九条天のメイクをするのに必要なメイク道具を
紹介していきます。
A:テーピング
B:マイクロファイバーEXクリア
C:アイプチリキッドテープN
D:ドーリーウィンクアイシャドウⅡ
E:NYXホットシングルアイシャドウHS75
F:K-パレットラスティングアイライナー
G:ケイトスーパーシャープライナーA BR-1
H:NYXホットシングルアイシャドウHS70
I:キャンメイクラスティングリキッドライナー
J:LASplashカラーマスカラ047
K:ケイトデザイニングアイブロウN EX-4
L:インテグレート ピュアビッグアイズOR334
ウィッグ
カラコン

コスプレ・「九条天」メイク方法
九条天のコスプレメイク方法を掲載しているので
参考にして下さい~~!!
①テーピングで輪郭をシャープにする
aをこめかみと耳前に貼ります。
※耳前を先に貼るとテーピングがたるまず綺麗に仕上がります。
②ノリとファイバーで幅広な二重にする
もとの二重線より上にCを塗ってからBを貼り、幅広二重にします。
目頭に向けて上がるように作りましょう。
③明るいカラーで自然な陰影を作る
Dのゴールドをアイホールと涙袋にのせてEを二重幅と目尻に
涙袋下に影をつけると良いです
④2本のアイライナーで極細ラインを引きます
Fで上下まぶたにラインを引いたらGでその上をなぞります。
目尻はあまり跳ね上げないのがポイントです。
⑤ウィッグと同色でアイラインをボカします
④で引いたラインをチップに取ったHでボカします。
⑥Wラインと延長線で二重をハッキリさせます
②で作った二重線の目頭部分をIで延長して、茶系パウダーで
二重線の上にWラインを描きます.
⑦まつげの色はアイカラーで変換します
ビューラーでまつげを上げたらJを上下まつげに
塗ります。
乾く前にLのピンクをまつげにのせましょう。
⑧輪郭を描いてはっきりとした眉にします
Gで眉の輪郭を細く描いたらKとIのピンクで間を埋めて
いきます。
これで九条天のコスプレメイクは完成です!!
九条天のコスプレ画像や衣装を紹介しているページは
➔コスプレイヤーに人気アニメ「アイドリッシュセブン」について